JINのカスタマイズ設定の中でも最も重要な項目なのが「サイト基本設定」
しっかり読んで理解してください、決して適当に書かないように!
JINのSEO設定とは何だろう?
ここで注目なのは「SEO」という項目。
「Search Engine Optimization」の略語で「検索エンジン最適化」と訳されるけど、難しいよね。
SEO対策とは検索エンジンに上位表示をして貰うために、技術的に最適化を試みること。
検索エンジンや読者にブログサイトを知って貰って、認識してもらうために「キーワード」を織り込んだタイトルをつけていかないといけない。
「SEOタイトル」は読者が「知りたい!調べたい!」キーワードを入れると、SEOに有利になるね。
こっこ
Coccoblogでいうと「田舎暮らし」というキーワードをタイトルに入れてる
もしあなたが収益化など目指さずに、SEO対策も意識せず、趣味のブログとして運営していくのであれば、読者が覚えやすくて、記憶しやすいキャッチーなタイトルでもいいよ!
JIN公式サイトの関連記事はコチラ
SEOを意識したタイトルとディスクリプション設定
- 「SEO用タイトル」→あなたのブログのタイトル
- 「SEO用サブタイトル」→タイトルの補足(短文でいい)
- 「サイトのタイトル」→SEO用タイトルと同じでいい
- 「ディスクリプション」→ブログの説明
「②」も「④」にもSEOを意識して、キーワードを入れたタイトルや文章にしよう。
ちなみに文字「③」はそんな気にしなくていい。(わざわざSEOタイトルと別のタイトルををサイトに表示させる意味はない)
- 「フォント選択」→デフォルト
- 「アニメーション機能」→無効
- 「サイトアイコン」→作っても、なしでもOK
- 「記事の投稿日時の表示」→更新日と公開日
「③サイトアイコン」はブラウザのタブ部分に小さく表示される画像のこと。
もし作るなら、「③」から「⑤」の画面に行き画像をアップロードしてください。
画像サイズは「512×512ピクセル」
僕のおすすめの画像編集はCanvaです。
かんたんにサイズを設定できて無料で画像が作れちゃいます。
よかったらどうぞ~。
これで「サイト基本設定」は終わり!
JINカスタマイズ設定:初心者への具体的なアドバイス
脱・初心者ポイント①
- 本気のブロガーになるならSEO対策を意識
- あなたのブログの一番の「テーマ」を考える
- タイトルにはその一番のキーワードを入れる
次の設定はコチラ
【完全版】WordPress「JIN」のカスタマイズ設定で、ブログ初心者を卒業する方法あなたはWordPressテーマ「JIN」のカスタマイズ設定について、分からなくて調べてませんか?本記事では、初心者向きに全項目を画像付きで解説しています。JINをインストールしたけれど、設定方法がわからない人、テーマ「JIN」に興味がある人、ぜひ参考にしてください。...
スポンサーリンク
スポンサーリンク